もし上記のようなお悩みをお持ちでしたら、当事務所におまかせください。
グローバルに活躍され、海外出張の多い経営者・社員の方々にとってABTCカード(APEC ビジネストラベルカード)は重要なツールです。
ABTCカードは、APEC加盟国間での出張やビジネス活動をスムーズに行うための特典が付与されています。
APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)は、APEC域内を頻繁に渡航するビジネス関係者の移動を円滑にすることを目的として、ABTC制度参加国・地域の政府が自国・地域のビジネス関係者に対して交付するカードです。以前はプラスチック製のカードでしたが、2020年11月からスマートフォンのアプリ上で表示可能なバーチャルABTC(VABTC)に変わりました。
※外務省HP
ABTCカード所持者は、APEC域内を短期商用目的で渡航する場合、事前に各国・地域の承認を得ることで、下記2点の特典を受けることができます。
1 入国審査時に、ABTC専用レーンか優先レーンを利用することができますので、現地到着から空港出発までの時間を大幅に削減できます
2 査証なし(パスポートとABTCカードのみ)で入国審査を受けることができますので、査証取得のコストを削減できます
出張時においては、少しでも早く空港を出てホテルでしっかりと休みをとること、小さなストレスでも避けれるものは極力避けて行くことが、最高のパフォーマンスを発揮できるかに大きく影響します。海外出張が少しでも快適にならないかとお考えの方は是非ABTCカードの取得をおすすめします。
2024年7月現在においてABTCカードを使用できる国は下記の19の国・地域になります(APECに参加している国・地域は21あります)。
※1 米国とカナダへの渡航
米国とカナダは、APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)制度への暫定的な参加メンバーのため、入国審査においてABTC専用レーン・優先レーンの使用はできますが、ABTCによる入国は認められておらず、査証の取得が必要です。
※2 ロシアへの渡航
現時点(2024年3月現在)で、ロシア政府は、バーチャルABTCによる入国を認めていません。そのため、ロシアへの渡航を希望される場合、有効なプラスチックABTCカード又は入国査証が必要となります。ただし、プラスチックABTCカード所持者の方は入国の際に査証取得は不要ですが、バーチャルABTCカード所持者の方は入国の際には査証の取得が必要となります。
2023年4月10日以降、ロシア政府は、特別措置として、バーチャルABTC所持者を対象とした査証発給を実施していますので、APEC事務局ウェブサイトのロシアに関する案内(英語)別ウィンドウで開くをご確認の上、駐日ロシア大使館・総領事館にお問い合わせください。
ABTCの有効期間は原則、交付から5年間です。
ただし、ABTCを交付する時点で旅券の残存有効期間が5年未満の場合は、交付されるABTCの有効期限は旅券の有効期限と同一となります。
※PDFデータでお送りいただくことが難しい場合は、書面一式を弊所宛にお送り下さい
・ご依頼を受けてから申請まで…約2~3週間(基本的にお客様からデータ・書類をいただいてから1週間以内に申請を完了させます)
・申請から各国の承認がされるまで…約6ヶ月程度
外務省
※郵送での提出はできません
◇初回相談料:無料 メールでお問合せ下さい
業務 | 料金(税込) |
---|---|
新規申請 | 47,000円 |
中途発行手続き | 12,000円 |
バーチャルABTC(VABTC)への切替 | 11,000円 |
パスポート番号変更による再交付申請 | 26,000円 |
◇上記料金には、行政書士報酬、収入印紙代13,000円、書類取得費用・交通費、郵送料すべて含んでおります。
※初回お問合せ・お打合せ時に取得可能性について弊所で審査致しますが、万が一ABTCカードの取得ができなかった場合は、実費額(書類取得費用、印紙代、郵送料、交通費)以外はご返金致します。
ABTCカードの取得をお考えの方は、普段大変お忙しくされておられますので、お打合せをさせていただく時間をお取りいただくのも大変かと思います。そのため、当事務所では基本的にやり取りはすべてメールでさせていただいております。ご案内する書類データをお送りいただき、必要事項を教えていただければ、あとはすべて弊所でお手続きを代行させていただきます。※お急ぎの場合は、お電話でもご対応いたします
当所がホームページに記載している費用は、申請代行報酬、必要な書類の取得費用・交通費・印紙代、消費税額をすべて含めた金額を記載しています。そのため、記載した金額以外の追加費用をご請求することは一切ありません。
初回のお打合せ時にABTCカードの取得が可能かどうか判断させていただきますが、万が一不許可でABTCカードを取得できなかった場合は、実費額以外を全額返金しますので、安心してお申込みいただけます(詳しくは返金規定をご覧ください)
万が一、不許可になった場合、再申請が可能と判断したときは無料で再申請を行います。
残念ながら、最終結果が不許可であった場合は、官公署の申請手数料、通信費(郵送費)、交通費を控除の上、お支払いいただいた費用全額をご返金します。
ただし、下記のようにお客様の責任により不許可となった場合は、ご返金はできませんので、予めご了承ください。