料金表
大阪でビザ・帰化申請等の国際業務を専門にしている行政書士です!
ビザや帰化のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!!

料金表(税込)

技術・人文知識・国際業務

業務内容 シンプル スタンダード フルサポート
プラン詳細 ご自身で必要書類の収集と入管への書類提出をしていただき、弊所で書類作成をするプラン 必要書類の収集以外すべて弊所にご依頼いただけるプラン すべて弊所にご依頼いただけるプラン
1.  ビザ申請の総合コンサルティング
2.  個人ごとの必要書類リスト提供
3.  必要書類の収集代行 × ×
4.  必要書類のチェック、問題点の洗い出し、対応策のご提案
5.  ビザ申請書類の作成
6.  入管へ申請書類の提出代行 ×
7.  入管からの質問・問合せ・追加資料要求への対応
8.  審査状況の確認 ×
9.  結果通知の受け取り、ご本人への送付
10.  在留カードの受け取り代行 ×
11.  不許可の場合の再申請(無料)
12.  返金保障 ×

 

業務内容 具体例 シンプル スタンダード フルサポート
在留資格認定証明書交付申請 海外から外国人を呼び寄せたい 63,000円 99,000円 110,000円
在留資格認定証明書交付申請 家族を外国から呼び寄せたい(単独申請) 44,000円 77,000円 99,000円
在留資格認定証明書交付申請 家族を外国から呼び寄せたい(同時申請) 33,000円 66,000円 77,000円
在留資格認定証明書交付申請 家族を外国から呼び寄せたい(同時申請2人以降) 16,500円 33,000円 44,000円
在留資格変更許可申請 ビザの種類を変更したい 63,000円 99,000円 110,000円
在留期間更新許可申請(転職なし) ビザの期限を延長したい 33,000円 49,500円 55,000円
在留期間更新許可申請(転職あり) 63,000円 99,000円 110,000円
就労資格証明書 転職時に今のビザのままで問題ないか確認したい 55,000円 88,000円 99,000円
難易度加算
転職回数が多い 11,000円
派遣社員として雇用 22000円
不許可後の再申請 33,000円
実務研修がある 33,000円
実務経験に基づく申請 33,000円
元技能実習生の技術・人文知識・国際業務での雇用 33,000円
個人事業主による雇用 33,000円
新設会社による雇用 33,000円
新事業部門での雇用 33,000円
所属企業の直近決算が赤字での雇用 33,000円
在留期限まで14日を切っている 33,000円
不法滞在・逮捕歴等がある場合 55,000円

※上記案件は許可の難易度が高いため、返金制度の対象外とさせていただきます

オプション
大阪市内から1時間以上かかるところへの出張 実費請求
入管へ必要な届出をしていない場合のその届出代行 事前にお見積りします
契約書・事業計画書の作成 事前にお見積りします
母国語から日本語への翻訳 事前にお見積りします

 

上記の金額はすべて税込価格で印紙代、郵便料金、入管への交通費も含まれていますので、これら以外に費用がかかることはありません。

永住ビザ

業務内容 シンプル スタンダード フルサポート
プラン詳細 ご自身で必要書類の収集と入管への書類提出をしていただき、弊所で書類作成をするプラン 必要書類の収集以外すべて弊所にご依頼いただけるプラン すべて弊所にご依頼いただけるプラン
1.  ビザ申請の総合コンサルティング
2.  個人ごとの必要書類リスト提供
3.  必要書類の収集代行 × ×
4.  必要書類のチェック、問題点の洗い出し、対応策のご提案
5.  ビザ申請書類の作成
6.  入管へ申請書類の提出代行 ×
7.  入管からの質問・問合せ・追加資料要求への対応
8.  審査状況の確認 ×
9.  結果通知の受け取り、ご本人への送付
10.  在留カードの受け取り代行 ×
11.  不許可の場合の再申請(無料)
12.  返金保障 ×

 

業務内容 シンプル スタンダード フルサポート
永住申請(会社員) 66,000円 132,000円 154,000円
永住申請(会社経営者・個人事業主) 88,000円 154,000円 176,000円
経営する会社1社追加ごと 38,500円 49,500円 55,000円
同居扶養家族1名ごと 38,500円 49,500円 55,000円
難易度加算
転職回数が5回以上 22,000円
不許可後の再申請 55,000円
経営企業の直近決算が赤字での申請 55,000円
不法滞在・逮捕歴等がある場合 77,000円

※上記案件は許可の難易度が高いため、返金制度の対象外とさせていただきます

オプション
大阪市内から1時間以上かかるところへの出張 実費請求
入管へ必要な届出をしていない場合のその届出代行 事前にお見積りします
契約書・事業計画書の作成 事前にお見積りします
母国語から日本語への翻訳 事前にお見積りします

上記の金額はすべて税込価格で印紙代、郵便料金、入管への交通費も含まれていますので、これら以外に費用がかかることはありません。

帰化申請

業務内容 シンプル スタンダード フルサポート
プラン詳細 当事務所が申請書類作成のみをするプラン 必要書類の収集以外すべて弊所にご依頼いただけるプラン すべて弊所にご依頼いただけるプラン
1.  帰化申請の総合コンサルティング
2.  個人ごとの必要書類リスト提供
3.  必要書類の収集代行 × ×
4.  必要書類のチェック、問題点の洗い出し、対応策のご提案
5.  帰化申請書類の作成
6.  法務局への同行 ×
7.  法務局からの質問・問合せ・追加資料要求への対応
8.  帰化許可後の母国手続きのサポート ×
9.  不許可の場合の再申請(無料)
10.  半額返金保障 ×

 

 

業務内容 シンプル スタンダード フルサポート
帰化申請(会社員) 77,000円 154,000円 198,000円
帰化申請(1社のみの会社経営者・個人事業主) 88,000円 187,000円 247,500円
経営する会社1社追加ごと 49,500円 66,000円 77,000円
同居扶養家族1名ごと 44,000円 55,000円 66,000円
難易度加算
転職回数が5回以上 22,000円
不許可後の再申請 55,000円
経営企業の直近決算が赤字での申請 55,000円
不法滞在・逮捕歴等がある場合 77,000円
オプション
大阪市内から1時間以上かかるところへの出張 実費請求
入管へ必要な届出をしていない場合のその届出代行 事前にお見積りします
契約書・事業計画書の作成 事前にお見積りします
母国語から日本語への翻訳 事前にお見積りします

上記の金額はすべて税込価格で印紙代、郵便料金、法務局への交通費も含まれていますので、これら以外に費用がかかることはありません。

特定技能

業務内容 料金
在留資格認定証明書交付申請(海外からの呼び寄せ)

1人目 154,000円
同時2人目以降 99,000円/人

在留資格変更許可申請(技能実習等のビザから特定技能へ)

1人目 154,000円
同時2人目以降 99,000円/人

在留期間更新許可申請

1人目 77,000円
同時2人目以降 55,000円/人

特定活動6ヶ月ビザ申請 66,000円
特定技能外国人材受入れ協議会・連絡会への加入申請書類作成 99,000円

 

家族滞在

業務内容 料金
在留資格証明書交付申請(海外からの呼び寄せ) 132,000円
更新許可申請 55,000円
変更許可申請 132,000円

 

日本人の配偶者等

業務内容 料金
在留資格証明書交付申請(海外からの呼び寄せ) 132,000円
更新許可申請 55,000円
変更許可申請 132,000円

 

定住者の配偶者等

業務内容 料金
在留資格証明書交付申請(海外からの呼び寄せ) 132,000円
更新許可申請 55,000円
変更許可申請 132,000円

 

定住者

業務内容 料金
在留資格証明書交付申請(海外からの呼び寄せ) 132,000円
更新許可申請 55,000円
変更許可申請 132,000円

 

短期滞在

業務内容 料金
短期滞在書類作成 33,000円

 

その他のビザ申請手続き

業務内容 料金
資格外活動許可申請 16,500円
就労資格証明書交付申請 55,000円
在留資格取得許可申請 33,000円

 

契約書等作成業務

業務内容 料金
各種契約書作成(A4/2枚程度) 22,000円~
契約書リーガルチェック(売買基本契約書、業務委託契約書等) 22,000円~
各種議事録作成(A4/2枚程度) 11,000円
法務顧問 月額22,000円~

 

料金(追加料金は一切かかりません)

◇初回相談料:無料 メールでお問合せ下さい

 

ABTCカード申請代行業務

業務内容 料金(税込)
新規申請 47,000円
中途発行手続き 12,000円
バーチャルABTC(VABTC)への切替 11,000円
パスポート番号変更による再交付申請 26,000円

◇上記料金には、行政書士報酬、収入印紙代13,000円、書類取得費用・交通費、郵送料すべて含んでおります。
※初回お問合せ・お打合せ時に取得可能性について弊所で審査致しますが、万が一ABTCカードの取得ができなかった場合は、実費額(書類取得費用、印紙代、郵送料、交通費)以外はご返金致します。